2015年06月01日
中締め!
ここ数日気持ちの良いお天気が続いているパホアです。
昨日5/30でプライベートレッスンは終了!
最後のレッスンの後、Pele Laniという泉でクレンジング
この泉は地熱で暖められた温泉に海水が混ざって
温水プールくらいの温度になっています。
海のすぐ近くではないので、地下で海と繋がっているらしく・・
なので、潮の満ち引きによって水面の高さも変わるのだそうです。
私が行った時は一番深いところで3mちょっとでした。
地下から温泉が湧いているので、潜るとお風呂♨
そして、この水がものすごく澄んでいて透明度がすばらしい
底の石が写真に写るくらい

魚はいないけどOpae(オパエ)という真っ赤で小さいエビがいーーーっぱい!
水の中で座っているとオパエがクリーニングしてくれました(⌒-⌒; )
ちなみに、このOpae(オパエ)は「Hamakua」というカメハメハのカヒコに出てきます。
この1ヶ月半、カヒコとオリだけではなく、イプヘケ(楽器)やアウアナのレッスン
そしてハレマウマウやマウナロアでのセレモニーも経験させて頂いて
中身の濃い日々を過ごしてきました。
なんてありがたいんでしょ!!!
6月からは週1回のハラウレッスンだけになるので
これまでに教わったことをおさらいして
しっかり身につくようにしようと思いまーす
Aloha
昨日5/30でプライベートレッスンは終了!
最後のレッスンの後、Pele Laniという泉でクレンジング
この泉は地熱で暖められた温泉に海水が混ざって
温水プールくらいの温度になっています。
海のすぐ近くではないので、地下で海と繋がっているらしく・・
なので、潮の満ち引きによって水面の高さも変わるのだそうです。
私が行った時は一番深いところで3mちょっとでした。
地下から温泉が湧いているので、潜るとお風呂♨
そして、この水がものすごく澄んでいて透明度がすばらしい
底の石が写真に写るくらい
魚はいないけどOpae(オパエ)という真っ赤で小さいエビがいーーーっぱい!
水の中で座っているとオパエがクリーニングしてくれました(⌒-⌒; )
ちなみに、このOpae(オパエ)は「Hamakua」というカメハメハのカヒコに出てきます。
この1ヶ月半、カヒコとオリだけではなく、イプヘケ(楽器)やアウアナのレッスン
そしてハレマウマウやマウナロアでのセレモニーも経験させて頂いて
中身の濃い日々を過ごしてきました。
なんてありがたいんでしょ!!!
6月からは週1回のハラウレッスンだけになるので
これまでに教わったことをおさらいして
しっかり身につくようにしようと思いまーす

Aloha