2015年05月24日
初ポイ
今日は食べ物ネタ(^ω^)
これ〜
昔のハワイアンの主食はカロ=タロ芋。
そのカロから作ったPOI(ポイ)が日本人にとってのご飯のようなものです。
これを一度食べてみたかった!!!
カロは沖縄の田芋(ターンム)とほぼ同じ
で、わたしターンムが大好き
ハワイの神話によると
最初に生まれた子どもハロアナカラウパリリという男の子が死産だったので
土に埋めたところそこからカロが生えてきました。
そして2番目に生まれたのがハロア、ハワイアンの先祖になりました。
なので、ハワイアンとカロ(タロ芋)は兄弟なのです。
それだけ大切な食べ物ということなのでしょうね
作り方は蒸してから木槌のようなもので粘り気が出るまで潰すそうです。
できたてが好きな人もいれば、しばらくたって発酵し始めたのがいいという人もいるようで
それぞれ好みがあるそうです。
今回買ったのは毎週金曜日に近所のスーパーに並ぶワイピオ渓谷産のポイ
で、お味はというと・・・
蒸しているだけなので、ほんのり甘い・・かな?という感じで主張する味ではない。
が、ターンムラバーの私にはねっとり感といい、ほのかな甘みといい
たまりません(((o(*゚▽゚*)o)))
ちょっとお醤油をたらしてみたら、これがまたイケる!!
豚肉とか椎茸を煮てポイに混ぜてドゥルワカシーみたいにしてみたい!!
おいしいのに、なんでハワイアンは食べなくなっちゃったのかなぁ??
こちらでもファストフードばかりで肥満や病気になる人が多いので
最近になってポイは健康的な伝統食だということで見直されているのだそうで
沖縄と一緒だなぁ・・
もちろん全部食べていないので、味が変わっていくのを楽しんでみまーす
Aloha
これ〜
昔のハワイアンの主食はカロ=タロ芋。
そのカロから作ったPOI(ポイ)が日本人にとってのご飯のようなものです。
これを一度食べてみたかった!!!
カロは沖縄の田芋(ターンム)とほぼ同じ
で、わたしターンムが大好き
ハワイの神話によると
最初に生まれた子どもハロアナカラウパリリという男の子が死産だったので
土に埋めたところそこからカロが生えてきました。
そして2番目に生まれたのがハロア、ハワイアンの先祖になりました。
なので、ハワイアンとカロ(タロ芋)は兄弟なのです。
それだけ大切な食べ物ということなのでしょうね
作り方は蒸してから木槌のようなもので粘り気が出るまで潰すそうです。
できたてが好きな人もいれば、しばらくたって発酵し始めたのがいいという人もいるようで
それぞれ好みがあるそうです。
今回買ったのは毎週金曜日に近所のスーパーに並ぶワイピオ渓谷産のポイ
で、お味はというと・・・
蒸しているだけなので、ほんのり甘い・・かな?という感じで主張する味ではない。
が、ターンムラバーの私にはねっとり感といい、ほのかな甘みといい
たまりません(((o(*゚▽゚*)o)))
ちょっとお醤油をたらしてみたら、これがまたイケる!!
豚肉とか椎茸を煮てポイに混ぜてドゥルワカシーみたいにしてみたい!!
おいしいのに、なんでハワイアンは食べなくなっちゃったのかなぁ??
こちらでもファストフードばかりで肥満や病気になる人が多いので
最近になってポイは健康的な伝統食だということで見直されているのだそうで
沖縄と一緒だなぁ・・
もちろん全部食べていないので、味が変わっていくのを楽しんでみまーす
Aloha
2015年05月21日
マウナロア
5月19日でハワイに来て丁度1ヶ月になりました。
たくさんやることがあるから早い早い
あっという間だったなぁ〜
その19日にマウナロア(Mauna Loa)でフラを踊らせてもらいました。
マウナロアは標高4169mの活火山です。
ちなみにマウナロアの南東?にキラウエアがあります。
おとなりのマウナケアは観光ツアーがあるので
ハワイ島に来たことがある人は行ったことがあるかもしれませんが
マウナロアは3300mくらいのところに観測所があるだけなので
観光で訪れる人はほぼいないところです。
ここが道の最終地点
頂上へはここから歩いて6マイル、片道6〜7時間かかると書いてありました><
今回セレモニーを行ったのは標高3000m弱くらいのところでした。
マウナロアにある聖地です。
途中ランチ休憩、多分2500mはあると思われる場所。
雲が切れてとなりのマウナケアの山頂が見えてきました。
この日はこの後すっかり雲が切れて、ずっとマウナケア全体が見えていました。
休憩した所からもう少し上がったところでセレモニーです。
聖地なので、始めにその場所に入る許可を求めるオリ(チャント)を唱えます。
ここでは3曲踊りました。
「He kau ai keia」「Aia la o pele」「Nou Paha」
標高が高いので1曲踊ったところでゼイゼイ・・ダッシュした後みたい・・
でも、まだ踊らないといけない!
息切れしながらカヘアをかけ、踊りました。
それでも周りの空や景色の美しいこと!!
セレモニーが終わった後、感謝を表すホオクプ(お供え物)と
つけていたレイもお供えしてすべて終了です。
このあとさっきの最終地点まで行った時に現れた雲
羽のようにも炎のようにも見える
この日は本当に美しい雲がたくさん現れていました
空も溶岩の大地もすべてが美しかったです
踊らせてくれてありがとうございます
Aloha
たくさんやることがあるから早い早い
あっという間だったなぁ〜
その19日にマウナロア(Mauna Loa)でフラを踊らせてもらいました。
マウナロアは標高4169mの活火山です。
ちなみにマウナロアの南東?にキラウエアがあります。
おとなりのマウナケアは観光ツアーがあるので
ハワイ島に来たことがある人は行ったことがあるかもしれませんが
マウナロアは3300mくらいのところに観測所があるだけなので
観光で訪れる人はほぼいないところです。
ここが道の最終地点
頂上へはここから歩いて6マイル、片道6〜7時間かかると書いてありました><
今回セレモニーを行ったのは標高3000m弱くらいのところでした。
マウナロアにある聖地です。
途中ランチ休憩、多分2500mはあると思われる場所。
雲が切れてとなりのマウナケアの山頂が見えてきました。
この日はこの後すっかり雲が切れて、ずっとマウナケア全体が見えていました。
休憩した所からもう少し上がったところでセレモニーです。
聖地なので、始めにその場所に入る許可を求めるオリ(チャント)を唱えます。
ここでは3曲踊りました。
「He kau ai keia」「Aia la o pele」「Nou Paha」
標高が高いので1曲踊ったところでゼイゼイ・・ダッシュした後みたい・・
でも、まだ踊らないといけない!
息切れしながらカヘアをかけ、踊りました。
それでも周りの空や景色の美しいこと!!
セレモニーが終わった後、感謝を表すホオクプ(お供え物)と
つけていたレイもお供えしてすべて終了です。
このあとさっきの最終地点まで行った時に現れた雲
羽のようにも炎のようにも見える
この日は本当に美しい雲がたくさん現れていました
空も溶岩の大地もすべてが美しかったです
踊らせてくれてありがとうございます
Aloha
2015年05月16日
パホアの休日
昨日から3日間レッスンはお休み〜
フラもオリも、覚えることがどんどん増えていくので
レッスンはなくても練習はしないといけないのだけど・・
Aloha Fridayの今日はめずらしく朝から晴れ
ちょっと疲れも溜まってきた?ということで、
朝から洗濯したり掃除をしたりして、のんびりしています〜
今、滞在しているところはAIRBNBで見つけました。
古いプランテーションハウスの1室でキッチンやバスは共同です。
数日前に初めてここのオーナーDavidさんに会った時にこのお家のことを聞きました。
もともとは日系人のご家族が住んでいて、ご一家がメインランドに引っ越されて
空き家になったので、隣に住んでいるDavidさん買い取ったらしい。
1930年代にハワイに移住されてきた松田さんというご家族だったそうです。
母屋の裏、外にもシャワールームがあります。
なかなか渋い建物・・
でも母屋のバスルームのシャワーが狭いので、実はこっちの方が使いやすい
建物の外に焚き付け口があるなぁ〜と思っていたら
もともとはお風呂があったそうで!五右衛門風呂!!
中はこんな感じ。椅子の置いてあるところに木の風呂桶があったそうな
入り口の床に「1938」と書いてあるのは建物を建てた年
70年以上前ですね
その頃のハワイってどんなだったんだろうなぁ〜
フラもオリも、覚えることがどんどん増えていくので
レッスンはなくても練習はしないといけないのだけど・・
Aloha Fridayの今日はめずらしく朝から晴れ
ちょっと疲れも溜まってきた?ということで、
朝から洗濯したり掃除をしたりして、のんびりしています〜
今、滞在しているところはAIRBNBで見つけました。
古いプランテーションハウスの1室でキッチンやバスは共同です。
数日前に初めてここのオーナーDavidさんに会った時にこのお家のことを聞きました。
もともとは日系人のご家族が住んでいて、ご一家がメインランドに引っ越されて
空き家になったので、隣に住んでいるDavidさん買い取ったらしい。
1930年代にハワイに移住されてきた松田さんというご家族だったそうです。
母屋の裏、外にもシャワールームがあります。
なかなか渋い建物・・
でも母屋のバスルームのシャワーが狭いので、実はこっちの方が使いやすい
建物の外に焚き付け口があるなぁ〜と思っていたら
もともとはお風呂があったそうで!五右衛門風呂!!
中はこんな感じ。椅子の置いてあるところに木の風呂桶があったそうな
入り口の床に「1938」と書いてあるのは建物を建てた年
70年以上前ですね
その頃のハワイってどんなだったんだろうなぁ〜
2015年05月12日
キラウエア・イキ その2
キラウエアイキでのトレッキングの続きです。
前回の記事はコチラ
http://laie.ti-da.net/e7559812.html
いよいよクレーターの底を歩きます。
上から見ると平坦ですが、岩が転がっていたりと足元が良いとは言えません。
小さな起伏もたくさんあります。
街の方ではもうレフアのシーズンは終わりで、ちょっとしか咲いていないのですが
キラウエアは標高が高いので丁度咲き始めたところという感じ
クレーターにもたくさんオヒアの木がありました。
白いのがレフアの蕾
少し赤い葉っぱはオヒアの木の新芽?新しい葉っぱの部分はリコと言います。
そして、ペレの大好物オヘロの実
初めて見た〜
味は甘酸っぱくて、茱萸に近いかなぁ?
ちなみにオヘロは自分が食べる前に必ず1つペレに差し上げてください。
でないと、ペレが怒ります(笑)
すいすいと前を行くクム
初めてオレンジ色のレフアも見ました!すごくきれい
キラウエアイキのクレーターは今は活動していないとは言え
岩の間から蒸気が上がっています。
硫黄の臭いとかはなくて、今は水蒸気が出ているだけなので
近づくと温かくてミストサウナみたい
ここで丁度クレーターの中央辺りです。
この後雲が流れ込んできて、雨になったのでカメラを出せませんでした。
何度もなんども折り返しながらクレーターの淵まで登りると
サーストンラバチューブトンネルの前に出ます。
そこからまたしばらくこんな森のなかを歩いて、スタートしたところまで戻ります。
この頃には霧でクレーターのなかは真っ白に
今回は天気もよく、気温も暑くもなく寒くもなく本当にラッキーでした
また行きたいな〜と思います!
行ってみよう!と思った人〜
アップダウンもきついし足元も悪いので決して楽なコースではありません
間違ってもビーサンで行かないように
あと、雨具の用意も忘れずに
Aloha
前回の記事はコチラ
http://laie.ti-da.net/e7559812.html
いよいよクレーターの底を歩きます。
上から見ると平坦ですが、岩が転がっていたりと足元が良いとは言えません。
小さな起伏もたくさんあります。
街の方ではもうレフアのシーズンは終わりで、ちょっとしか咲いていないのですが
キラウエアは標高が高いので丁度咲き始めたところという感じ
クレーターにもたくさんオヒアの木がありました。
白いのがレフアの蕾
少し赤い葉っぱはオヒアの木の新芽?新しい葉っぱの部分はリコと言います。
そして、ペレの大好物オヘロの実
初めて見た〜
味は甘酸っぱくて、茱萸に近いかなぁ?
ちなみにオヘロは自分が食べる前に必ず1つペレに差し上げてください。
でないと、ペレが怒ります(笑)
すいすいと前を行くクム
初めてオレンジ色のレフアも見ました!すごくきれい
キラウエアイキのクレーターは今は活動していないとは言え
岩の間から蒸気が上がっています。
硫黄の臭いとかはなくて、今は水蒸気が出ているだけなので
近づくと温かくてミストサウナみたい
ここで丁度クレーターの中央辺りです。
この後雲が流れ込んできて、雨になったのでカメラを出せませんでした。
何度もなんども折り返しながらクレーターの淵まで登りると
サーストンラバチューブトンネルの前に出ます。
そこからまたしばらくこんな森のなかを歩いて、スタートしたところまで戻ります。
この頃には霧でクレーターのなかは真っ白に
今回は天気もよく、気温も暑くもなく寒くもなく本当にラッキーでした
また行きたいな〜と思います!
行ってみよう!と思った人〜
アップダウンもきついし足元も悪いので決して楽なコースではありません
間違ってもビーサンで行かないように
あと、雨具の用意も忘れずに
Aloha
2015年05月11日
続・ペレはここにいます
いよいよ当日!といっても中2日なので、あっという間
土曜日はハレマウマウで踊ることと、キラウエアでのトレッキングの2大イベント
Kilauea Iki(キラウエア・イキ)クレーターのトレッキングは
前から行ってみたかったのでとっても楽しみでもあるのです
土曜日もいつも通り明け方から雨
11時過ぎにパホアを出発する頃には雨は上がっていて
クムのお迎えを待つ間、空を見上げると
おぉ太陽の周りに虹が
パホアからヴォルケーノまでは1時間弱のドライブです。
途中、雨が降ったけど到着した時は雨は止んでいました。
時々強い風に乗って雨雲が流れてきて、変わりやすい天気だったので
先にペレへのセレモニーをすることになりました。
ペレへのHo'okupu(お供え)と踊る時にかけるレイを用意してクレーターの淵へ
クムのOli(お祈り)の後にHo'okupuをクレーターに投げ入れます。
そして、いよいよフラ
「Aia La 'O Pele」
寒風吹きすさぶ中!?やりきった!!カヘアもできた!!
踊り終わってクムの隣に戻ると「『Nou Paha』も踊れってペレが言ってるわよ」って
でたっ!!やっぱり!!
「Nou Paha」はペレのHula Maiです。(セレモニーの最後に踊ります)
実はなんとなく予感がして前日何度か踊って練習していたのでした。
「Nou Paha」も踊り、クムがペレとすべての神様にお礼のOliを唱えて
セレモニーは無事終了!ホッとして涙が出そうでした
私がここで踊れるのは後にも先にもこれが最後かもしれない。
本当に本当に、なんてありがたいことでしょう
めちゃめちゃ緊張してる上に、すごく寒かったのだけど
終わったら気分も天気も晴れ晴れ〜
ありがとう!ありがとう!!
Aloha
土曜日はハレマウマウで踊ることと、キラウエアでのトレッキングの2大イベント
Kilauea Iki(キラウエア・イキ)クレーターのトレッキングは
前から行ってみたかったのでとっても楽しみでもあるのです
土曜日もいつも通り明け方から雨
11時過ぎにパホアを出発する頃には雨は上がっていて
クムのお迎えを待つ間、空を見上げると
おぉ太陽の周りに虹が
パホアからヴォルケーノまでは1時間弱のドライブです。
途中、雨が降ったけど到着した時は雨は止んでいました。
時々強い風に乗って雨雲が流れてきて、変わりやすい天気だったので
先にペレへのセレモニーをすることになりました。
ペレへのHo'okupu(お供え)と踊る時にかけるレイを用意してクレーターの淵へ
クムのOli(お祈り)の後にHo'okupuをクレーターに投げ入れます。
そして、いよいよフラ
「Aia La 'O Pele」
寒風吹きすさぶ中!?やりきった!!カヘアもできた!!
踊り終わってクムの隣に戻ると「『Nou Paha』も踊れってペレが言ってるわよ」って
でたっ!!やっぱり!!
「Nou Paha」はペレのHula Maiです。(セレモニーの最後に踊ります)
実はなんとなく予感がして前日何度か踊って練習していたのでした。
「Nou Paha」も踊り、クムがペレとすべての神様にお礼のOliを唱えて
セレモニーは無事終了!ホッとして涙が出そうでした
私がここで踊れるのは後にも先にもこれが最後かもしれない。
本当に本当に、なんてありがたいことでしょう
めちゃめちゃ緊張してる上に、すごく寒かったのだけど
終わったら気分も天気も晴れ晴れ〜
ありがとう!ありがとう!!
Aloha
2015年05月11日
ペレはここにいます。
雨の多い日が続いているパホアです
先週の水曜日のレッスンでフラカヒコ「Aia La 'O Pele」を習ったところで
クムから「土曜日にハレマウマウで踊るからね」との宣告
ペレに踊りを捧げなさいって!
2日しかないじゃないですか((((;゚Д゚)))))))
フラの修行?に来てるんだから、悠長なことは言ってられないのは当然なので
頑張って練習するしかない・・・
で、がんばりました。2日間。
踊りは憶えられるけど、Kahea(カヘア)という掛け声があって
一般的には次に踊る詩の始めの部分を踊りながら言います。
「Aloha」みたいに単語のこともあるんだけど
「Aia La 'O Pele」の場合は1フレーズ
歌詞を書き出すと2行のうちの始めの1行をまるっと言わないといけない。
これがっ!!!「あれ?次なんだっけ?」ではもう踊りが止まるし
「次はこの詩だよ」って言っておいて、詩と違う踊りになったらもちろんダメなので
絶対間違えられないという・・・
何回練習したことやら・・・
で、踊りは憶えた!カヘアも憶えはした!!
でもカヘアが同じところで引っかかることが多い・・
「Aina kapalena i Maui ea」これができたりできなかったり_| ̄|○
もう、脳みそも足腰もいっぱいいっぱいになってきたところで
「脳も消化する時間が必要っていうし・・」ということで、きりがないので練習終わり!
結局、自分で完璧と一度も思えないまま
当日を迎えたのでした・・・
つづく
先週の水曜日のレッスンでフラカヒコ「Aia La 'O Pele」を習ったところで
クムから「土曜日にハレマウマウで踊るからね」との宣告
ペレに踊りを捧げなさいって!
2日しかないじゃないですか((((;゚Д゚)))))))
フラの修行?に来てるんだから、悠長なことは言ってられないのは当然なので
頑張って練習するしかない・・・
で、がんばりました。2日間。
踊りは憶えられるけど、Kahea(カヘア)という掛け声があって
一般的には次に踊る詩の始めの部分を踊りながら言います。
「Aloha」みたいに単語のこともあるんだけど
「Aia La 'O Pele」の場合は1フレーズ
歌詞を書き出すと2行のうちの始めの1行をまるっと言わないといけない。
これがっ!!!「あれ?次なんだっけ?」ではもう踊りが止まるし
「次はこの詩だよ」って言っておいて、詩と違う踊りになったらもちろんダメなので
絶対間違えられないという・・・
何回練習したことやら・・・
で、踊りは憶えた!カヘアも憶えはした!!
でもカヘアが同じところで引っかかることが多い・・
「Aina kapalena i Maui ea」これができたりできなかったり_| ̄|○
もう、脳みそも足腰もいっぱいいっぱいになってきたところで
「脳も消化する時間が必要っていうし・・」ということで、きりがないので練習終わり!
結局、自分で完璧と一度も思えないまま
当日を迎えたのでした・・・
つづく
2015年05月10日
キラウエア・イキ その1
キラウエア火山の一帯は
Volcano Ntional Park(ヴォルケーノナショナルパーク)となっています。
日本でいう国立公園ですね。
キラウエアは活火山でいくつも火口があります。
溶岩が流れ出しているプウオオ火口(パホアの方に流れたきた溶岩の元)
先月から溶岩が上昇してきているハレマウマウ
プウオオ火口には近づけませんが、ハレマウマウはボルケーノハウスや
ジャガーミュージアムの展望台からも見られるようになっています。
過去に噴火したクレーターがたくさんあって
キラウエアイキクレーターはハレマウマウの隣にある火口で
1959年に大噴火をしています。その時は溶岩が500m以上噴き上がったそうですよ。
ちなみに、1959年はハワイがアメリカの50番目の州になった年で
ペレはそれが気に入らなかった・・・のかもしれません。
で、キラウエアイキのトレイルはそのクレータの底を歩けるコースになっています。
有名なサーストンラバチューブトンネルの手前の駐車場からスタートします。
火口の淵はたくさんの植物が生えていてとってもきれい
ハワイの固有種も多く見られます。
時々見晴台があっていろんな角度からクレーターを見ることができるようになってます。
クレーターの中に白っぽい線のように見えるところがトレイル
上から見ているとクレータを歩く人が蟻みたいに小さいんです。
向こうにハレマウマウの噴煙が見えています
クレーターを半周したところから底に向かいます。
降りると石を積み上げた祭壇があるので、ハレマウマウで踊った時につけていた
ティのレイをクムと一緒にお供えしました。
ここでもクムがきちんとチャントを唱えてセレモニーを行いました。
ここからクレーターの中を歩きます!
続く
Volcano Ntional Park(ヴォルケーノナショナルパーク)となっています。
日本でいう国立公園ですね。
キラウエアは活火山でいくつも火口があります。
溶岩が流れ出しているプウオオ火口(パホアの方に流れたきた溶岩の元)
先月から溶岩が上昇してきているハレマウマウ
プウオオ火口には近づけませんが、ハレマウマウはボルケーノハウスや
ジャガーミュージアムの展望台からも見られるようになっています。
過去に噴火したクレーターがたくさんあって
キラウエアイキクレーターはハレマウマウの隣にある火口で
1959年に大噴火をしています。その時は溶岩が500m以上噴き上がったそうですよ。
ちなみに、1959年はハワイがアメリカの50番目の州になった年で
ペレはそれが気に入らなかった・・・のかもしれません。
で、キラウエアイキのトレイルはそのクレータの底を歩けるコースになっています。
有名なサーストンラバチューブトンネルの手前の駐車場からスタートします。
火口の淵はたくさんの植物が生えていてとってもきれい
ハワイの固有種も多く見られます。
時々見晴台があっていろんな角度からクレーターを見ることができるようになってます。
クレーターの中に白っぽい線のように見えるところがトレイル
上から見ているとクレータを歩く人が蟻みたいに小さいんです。
向こうにハレマウマウの噴煙が見えています
クレーターを半周したところから底に向かいます。
降りると石を積み上げた祭壇があるので、ハレマウマウで踊った時につけていた
ティのレイをクムと一緒にお供えしました。
ここでもクムがきちんとチャントを唱えてセレモニーを行いました。
ここからクレーターの中を歩きます!
続く
2015年05月08日
ハワイアンネーム
ゴールデンウィークも終わりましたね〜
ハワイ島でもヒロ辺りなら観光に訪れる日本人もいると思うのですが
ここパホアではさすがに日本人観光客の姿を見ることはありませんでした。
さて、私にはハワイアンネームがあります。
Pi'ikea(ピイケア)が私の名前です
以前クムから「ハワイのスピリットと繋がっていられるように」と頂いた名前です。
ちなみに「白い光に導かれて進む人」という意味が込められております・・。
クムが誰かに私を紹介する時は必ずこの名前です。
来たばかりの頃はハラウで初めて会った人に「名前は?」と聞かれると
本名をいうべきか、ハワイアンネームをいうべきか
どっちの名前を言えばいいのか迷っていたけど
最近やっと「Pi'kea」と言えるようになった
このハワイアンネーム
ロコで元々ハワイアンネームの人は別として
ハワイのハラウでもフラやってれば、みんながみんなあるわけではないようで・・
ハラウに入ったばかりの人はとりあえずない。
どういうタイミングでハワイアンネームをもらってるのかはわからないけど
とりあえず、続けること=どれだけ一生懸命やってるか、ってところは大事みたい。
日本の先生方の中にはハワイからレッスンに来るクムに
お金を払ってハワイアンネームをもらうこともあるそうで・・・
日本だと華道とか、お金を出して師範の「看板」を買うけどそういう感覚??
どちらにしても、本来お金を出してつけてもらうようなものではないので
「そんなことをしているクムがいることが恥ずかしい」と私のクムは言っていましたが
ハワイのクムが日本に来ると稼げるからなぁ〜
日本のフラ界がいろいろややこしくなっちゃうのは
もろもろコレが絡んでるからなんだろうな・・
ハワイ島でもヒロ辺りなら観光に訪れる日本人もいると思うのですが
ここパホアではさすがに日本人観光客の姿を見ることはありませんでした。
さて、私にはハワイアンネームがあります。
Pi'ikea(ピイケア)が私の名前です
以前クムから「ハワイのスピリットと繋がっていられるように」と頂いた名前です。
ちなみに「白い光に導かれて進む人」という意味が込められております・・。
クムが誰かに私を紹介する時は必ずこの名前です。
来たばかりの頃はハラウで初めて会った人に「名前は?」と聞かれると
本名をいうべきか、ハワイアンネームをいうべきか
どっちの名前を言えばいいのか迷っていたけど
最近やっと「Pi'kea」と言えるようになった
このハワイアンネーム
ロコで元々ハワイアンネームの人は別として
ハワイのハラウでもフラやってれば、みんながみんなあるわけではないようで・・
ハラウに入ったばかりの人はとりあえずない。
どういうタイミングでハワイアンネームをもらってるのかはわからないけど
とりあえず、続けること=どれだけ一生懸命やってるか、ってところは大事みたい。
日本の先生方の中にはハワイからレッスンに来るクムに
お金を払ってハワイアンネームをもらうこともあるそうで・・・
日本だと華道とか、お金を出して師範の「看板」を買うけどそういう感覚??
どちらにしても、本来お金を出してつけてもらうようなものではないので
「そんなことをしているクムがいることが恥ずかしい」と私のクムは言っていましたが
ハワイのクムが日本に来ると稼げるからなぁ〜
日本のフラ界がいろいろややこしくなっちゃうのは
もろもろコレが絡んでるからなんだろうな・・
2015年05月05日
フラアウアナ
先週のレッスンはアウアナでした。
一般的にみんなが思っているフラの方。
今回は子供達やビギナー向けの曲だったので、踊り自体は複雑ではなかったけど
アウアナは何と言っても美しく踊ってなんぼ!なので、
いかにエレガントに踊るかが大事。
それにはやっぱり基本のステップがきちんとできていないとダメなんですよね〜
私の場合・・
・右腕がまっすぐ伸びていない
・カホロ(基本中の基本のステップ)で左にスイッチする時にちょっと腰の揺れが止まっている
この2点を指摘されました。
動きの中の事なのでほんの一瞬ではあるのだけど
これが出来ているのと出来ていないのでは踊りが全然違ってくるのです!!!
さ、練習練習!!
Aloha
一般的にみんなが思っているフラの方。
今回は子供達やビギナー向けの曲だったので、踊り自体は複雑ではなかったけど
アウアナは何と言っても美しく踊ってなんぼ!なので、
いかにエレガントに踊るかが大事。
それにはやっぱり基本のステップがきちんとできていないとダメなんですよね〜
私の場合・・
・右腕がまっすぐ伸びていない
・カホロ(基本中の基本のステップ)で左にスイッチする時にちょっと腰の揺れが止まっている
この2点を指摘されました。
動きの中の事なのでほんの一瞬ではあるのだけど
これが出来ているのと出来ていないのでは踊りが全然違ってくるのです!!!
さ、練習練習!!
Aloha
2015年05月02日
女神ペレに会いに
今日は女神ペレにお会いしてきました。
というのも、去年パホアに向かって流れてきた溶岩を見に行ったのです。
ハワイ島には有名なキラウエアという火山があって、ハレマウマウという火口が有名です。
パホアにはプウオオという火口から溶岩が流れてきていました。
ちなみに今はパホアの溶岩流は止まっていますが、ハレマウマウで溶岩が上昇しています。
普段は展望台からは見えない溶岩が見られるということで、大渋滞になってるみたい。
さて、ペレ様(溶岩)目指して出発!
滞在先から歩くこと20分でたどり着きました。
リサイクルセンターのところで通行止めです。
道の先を溶岩が横切っています。
この方向から流れてきた。
フェンスが埋まっています。
誰かが女神ペレにレイを捧げたようです。
これはパホアのメインストリートですが、右端の赤い屋根のお家の数百メートル後ろまで
溶岩は迫っていました。
溶岩が流れてくるのも止まるのもペレの気分次第。
ハワイアンは自然に逆らえないことをよく知っています。
「ここはペレの土地なのだから、ペレがやって来て家がなくなってもそれは仕方のないこと」と捉えています。
でも、パホアにはアメリカ本土から移住してきた白人も多いので
一部の人は「どうにかして溶岩の流れを変えろ」とか言ってたみたいですが・・
どこの土地でもよそ者に限って図々しい事を言うな〜と思う
気に入らないんなら自分が出ていけばいいだけなのにね
Aloha
というのも、去年パホアに向かって流れてきた溶岩を見に行ったのです。
ハワイ島には有名なキラウエアという火山があって、ハレマウマウという火口が有名です。
パホアにはプウオオという火口から溶岩が流れてきていました。
ちなみに今はパホアの溶岩流は止まっていますが、ハレマウマウで溶岩が上昇しています。
普段は展望台からは見えない溶岩が見られるということで、大渋滞になってるみたい。
さて、ペレ様(溶岩)目指して出発!
滞在先から歩くこと20分でたどり着きました。
リサイクルセンターのところで通行止めです。
道の先を溶岩が横切っています。
この方向から流れてきた。
フェンスが埋まっています。
誰かが女神ペレにレイを捧げたようです。
これはパホアのメインストリートですが、右端の赤い屋根のお家の数百メートル後ろまで
溶岩は迫っていました。
溶岩が流れてくるのも止まるのもペレの気分次第。
ハワイアンは自然に逆らえないことをよく知っています。
「ここはペレの土地なのだから、ペレがやって来て家がなくなってもそれは仕方のないこと」と捉えています。
でも、パホアにはアメリカ本土から移住してきた白人も多いので
一部の人は「どうにかして溶岩の流れを変えろ」とか言ってたみたいですが・・
どこの土地でもよそ者に限って図々しい事を言うな〜と思う
気に入らないんなら自分が出ていけばいいだけなのにね
Aloha
2015年04月30日
今日のお天気
今日は曇りのパホア
明け方からザーーっとスコールがきては止むのを繰り返しています。
暗いうちは雨音だけ聞いて「すごい雨だな〜」と思っていたけど
お家の屋根がトタンだから音が激しかっただけみたいで
普通?にスコールでした。
普通といっても突然ドバーッと降ってくるから、歩きで出かけるのもなぁ・・
(車がないので)
練習してろってことなんだね、きっと
Aloha
明け方からザーーっとスコールがきては止むのを繰り返しています。
暗いうちは雨音だけ聞いて「すごい雨だな〜」と思っていたけど
お家の屋根がトタンだから音が激しかっただけみたいで
普通?にスコールでした。
普通といっても突然ドバーッと降ってくるから、歩きで出かけるのもなぁ・・
(車がないので)
練習してろってことなんだね、きっと
Aloha
2015年04月28日
パホアのベーカリー
いつもは午前中に雨がザァーっと降ることが多いパホアですが
今日は朝からいい天気
いい天気だし(暑いけど)歩いて「Tin Shack Bakery」というお店に行ってきました。
ベーカリーだし、きっとおいしいパンがあるはず!と期待して行きました。
パン屋さんというより、カフェ。
ちゃんとパンもあります。ケーキなんかもあって美味しそう
せっかくなので「本日のスープ(小)」を頼んでみました。ちなみにチキンスープ。
チョット暗いけど・・
トッピングのチーズを入れるとちょうどいいお味に
さすがにベーカリーなので横に付いてるパンもおいしかった!
お目当てのパンはベーグル(6個で5ドル位)を買ったので、明日から朝ごはんにしまーす!
Aloha
今日は朝からいい天気
いい天気だし(暑いけど)歩いて「Tin Shack Bakery」というお店に行ってきました。
ベーカリーだし、きっとおいしいパンがあるはず!と期待して行きました。
パン屋さんというより、カフェ。
ちゃんとパンもあります。ケーキなんかもあって美味しそう
せっかくなので「本日のスープ(小)」を頼んでみました。ちなみにチキンスープ。
チョット暗いけど・・
トッピングのチーズを入れるとちょうどいいお味に
さすがにベーカリーなので横に付いてるパンもおいしかった!
お目当てのパンはベーグル(6個で5ドル位)を買ったので、明日から朝ごはんにしまーす!
Aloha
2015年04月27日
入国審査
ハワイに来るのは今回で多分10回目?です。
と言うとしょっちゅうハワイに来てる人みたいですが
2、3回続けて来ては数年あくというパターンなので20年くらいかけての10回目。
お友達のところに泊めてもらったりして、来る時は出来るだけ長く滞在しています。
1ヶ月だろうが、1週間だろうが飛行機のチケット代は一緒だし!
毎回2週間から1ヶ月滞在の上、ひとり旅。
となると、なんか知らないけど入国審査で疑われて
過去には入国審査のおじさんが私のパスポートを持ってオフィスに消え、
そのまま何分も待たされたこともあります。。。
さすがにこの時は後ろに並んでる人たちの視線がイタかった
今回の予定はビザ無しで滞在できるほぼギリギリの85日間なので
これは気をつけないとまた、疑われます!!!
と言っても、悪いことしてるわけじゃないから本当のことをきちんと言えばいいのだ。
以下、質疑応答。
入国審査官「滞在日数は?」
私「7/14までです」
入国審査官「ん!?(という顔をした)目的は??」
私「フラとハワイの文化を学ぶためです」
入国審査官「なるほど(という顔をしたように見えた)」
で、そのままスタンプ?押してくれました〜
ちなみに今回の入国審査官のおじさんは「KADEKARU」さん
おぉ世界のウチナーンチュ!
なんか嬉しくなって「沖縄のお名前ですね」と話しかけてしまった( ^ω^ )
ともかく、スムーズに通れてよかった
ちなみに「ハワイだし、入国審査は日本語でいけるだろう」と思ってませんか??
当たり前ですが、ハワイは日本じゃないので基本英語で聞かれると思いましょうね(笑)
ホノルル空港で一度預けた荷物を受け取って
国内線(Inter Island)に移動して、もう一回チェックイン
ホノルルから1時間弱のフライトでハワイ島ヒロ空港に到着です!
Aloha
と言うとしょっちゅうハワイに来てる人みたいですが
2、3回続けて来ては数年あくというパターンなので20年くらいかけての10回目。
お友達のところに泊めてもらったりして、来る時は出来るだけ長く滞在しています。
1ヶ月だろうが、1週間だろうが飛行機のチケット代は一緒だし!
毎回2週間から1ヶ月滞在の上、ひとり旅。
となると、なんか知らないけど入国審査で疑われて
過去には入国審査のおじさんが私のパスポートを持ってオフィスに消え、
そのまま何分も待たされたこともあります。。。
さすがにこの時は後ろに並んでる人たちの視線がイタかった
今回の予定はビザ無しで滞在できるほぼギリギリの85日間なので
これは気をつけないとまた、疑われます!!!
と言っても、悪いことしてるわけじゃないから本当のことをきちんと言えばいいのだ。
以下、質疑応答。
入国審査官「滞在日数は?」
私「7/14までです」
入国審査官「ん!?(という顔をした)目的は??」
私「フラとハワイの文化を学ぶためです」
入国審査官「なるほど(という顔をしたように見えた)」
で、そのままスタンプ?押してくれました〜
ちなみに今回の入国審査官のおじさんは「KADEKARU」さん
おぉ世界のウチナーンチュ!
なんか嬉しくなって「沖縄のお名前ですね」と話しかけてしまった( ^ω^ )
ともかく、スムーズに通れてよかった
ちなみに「ハワイだし、入国審査は日本語でいけるだろう」と思ってませんか??
当たり前ですが、ハワイは日本じゃないので基本英語で聞かれると思いましょうね(笑)
ホノルル空港で一度預けた荷物を受け取って
国内線(Inter Island)に移動して、もう一回チェックイン
ホノルルから1時間弱のフライトでハワイ島ヒロ空港に到着です!
Aloha
2015年04月25日
フラカヒコ
「Hula Kahiko(フラカヒコ)」とは「古典フラ」のことです。
一般的にみんながイメージしている「フラダンス」は「Hula Auana(アウアナ)」
私が習っているのは「Hula Kahiko(フラカヒコ)」の方。
腰を落として踊ることが多いので、結構ハードなのです。
昨日はKahikoの中でもHula Maiと言われる踊りを習ったのですが
今回は始めから終わりまでずっとAmi(アミ)というステップが続きます。
このステップ、腰を回すだけのステップだけど
前々からなんか上手くいかないな〜と思っていたら
どこかでへんに癖が付いてしまったらしい・・・
キャーー><
週末はレッスンなし!!だけど
練習して月曜日までにできるようになるのだ!!
Aloha
一般的にみんながイメージしている「フラダンス」は「Hula Auana(アウアナ)」
私が習っているのは「Hula Kahiko(フラカヒコ)」の方。
腰を落として踊ることが多いので、結構ハードなのです。
昨日はKahikoの中でもHula Maiと言われる踊りを習ったのですが
今回は始めから終わりまでずっとAmi(アミ)というステップが続きます。
このステップ、腰を回すだけのステップだけど
前々からなんか上手くいかないな〜と思っていたら
どこかでへんに癖が付いてしまったらしい・・・
キャーー><
週末はレッスンなし!!だけど
練習して月曜日までにできるようになるのだ!!
Aloha
2015年04月24日
フラの女神
毎週クム(先生)のお家でフラの女神Laka(ラカ)をお祀りする儀式があります。
参加は自由で、セレモニーの後にレッスンもあるのでもちろん参加!
いつも参加しているメンバーが今回は来られないということだったので
クムから「あなた一人かもよ」と言われたのですが、私も含め4名でした。
Lakaのセレモニーには3つのOli(チャント)があるのですが
今回参加したメンバーは私はもちろん、他の3人もこのセレモニーに
参加し始めたばかりだったので、クムからLakaをお祀りしている祭壇のことや、
どんな神様なのか教えてもらってからみんなでOliの練習。
Oliは何度も何度も繰り返してコツコツ覚えるしかありません。
最後に各自持ってきたHo'opuku(捧げ物)をLakaの祭壇に順番にお供えして終わり。
ちなみにLakaは森の女神でもあるのでHo'opukuにはシダとかティとか
何かしら植物を持ってきます。
私はお庭にあるティをいただいて持って行きました。
ちなみに、Oliはまだ2行しか覚えてない・・
がんばろー
※何度試しても画像がアップできないので写真はまた今度
Aloha
参加は自由で、セレモニーの後にレッスンもあるのでもちろん参加!
いつも参加しているメンバーが今回は来られないということだったので
クムから「あなた一人かもよ」と言われたのですが、私も含め4名でした。
Lakaのセレモニーには3つのOli(チャント)があるのですが
今回参加したメンバーは私はもちろん、他の3人もこのセレモニーに
参加し始めたばかりだったので、クムからLakaをお祀りしている祭壇のことや、
どんな神様なのか教えてもらってからみんなでOliの練習。
Oliは何度も何度も繰り返してコツコツ覚えるしかありません。
最後に各自持ってきたHo'opuku(捧げ物)をLakaの祭壇に順番にお供えして終わり。
ちなみにLakaは森の女神でもあるのでHo'opukuにはシダとかティとか
何かしら植物を持ってきます。
私はお庭にあるティをいただいて持って行きました。
ちなみに、Oliはまだ2行しか覚えてない・・
がんばろー
※何度試しても画像がアップできないので写真はまた今度
Aloha
2015年04月22日
Halau〜ハラウ〜
4/19(日)にパホアに来たのですが、
時差のせいもあって今日が何曜日なのかわからなくなってます
毎週月曜日はハラウレッスンです。
レッスンはOli(オリ=チャント/朗誦)から始まって、
その後ハラウのみんなからいろんな報告があります。
今回は、なんとAlakai(アラカイ=クムをサポートするリーダー)の一人が
個人的な理由でフラをやめると言い始め・・
ひえ〜、やめるなんてモッタイナイ!!
と、私は思うけど・・まぁね、人それぞれですから・・
そんなこんなで、まずはベーシックステップの練習から始まります。
クムがパフドラム(太鼓)でリズムを叩きながら次々とステップの名前を言うのだけど
知らないステップもあるある><
「なんだそれ!?」と思ったら、まず前の方にいる上級者を見る!で、真似する!
これ基本です。で、この練習が45分くらい続きます。
普段ならこの後踊りの練習になるのだけど、
今回は報告タイムがかな〜り長引いてしまったので
みんなで「Hawai'i Ponoi」(ハワイ州の歌)を練習して終わり。
レッスンの最後にはまた始めとは別のOliを唱えて
その場にいる全員と挨拶をして、解散!!です。
挨拶の仕方は、まずおでこを合わせて、(鼻から)息を吸って呼吸を合わせて、それからハグ
20人いたら20人全員とやります!初対面の人とでもやります!
誰と挨拶したかわからなくなったりしてちょっと面白い
日本でこれをやれと言われたらちょっと抵抗があるけど、
なぜかハワイにいると当たり前のようにできるから不思議^^
というわけで、ハラウレッスン初日は無事終了でした。
Aloha
時差のせいもあって今日が何曜日なのかわからなくなってます
毎週月曜日はハラウレッスンです。
レッスンはOli(オリ=チャント/朗誦)から始まって、
その後ハラウのみんなからいろんな報告があります。
今回は、なんとAlakai(アラカイ=クムをサポートするリーダー)の一人が
個人的な理由でフラをやめると言い始め・・
ひえ〜、やめるなんてモッタイナイ!!
と、私は思うけど・・まぁね、人それぞれですから・・
そんなこんなで、まずはベーシックステップの練習から始まります。
クムがパフドラム(太鼓)でリズムを叩きながら次々とステップの名前を言うのだけど
知らないステップもあるある><
「なんだそれ!?」と思ったら、まず前の方にいる上級者を見る!で、真似する!
これ基本です。で、この練習が45分くらい続きます。
普段ならこの後踊りの練習になるのだけど、
今回は報告タイムがかな〜り長引いてしまったので
みんなで「Hawai'i Ponoi」(ハワイ州の歌)を練習して終わり。
レッスンの最後にはまた始めとは別のOliを唱えて
その場にいる全員と挨拶をして、解散!!です。
挨拶の仕方は、まずおでこを合わせて、(鼻から)息を吸って呼吸を合わせて、それからハグ
20人いたら20人全員とやります!初対面の人とでもやります!
誰と挨拶したかわからなくなったりしてちょっと面白い
日本でこれをやれと言われたらちょっと抵抗があるけど、
なぜかハワイにいると当たり前のようにできるから不思議^^
というわけで、ハラウレッスン初日は無事終了でした。
Aloha
2015年04月21日
久しぶり
ずーーーっとお休みしていたブログですが
再開してみようと思います。
というのも、ブログを休んでいた間に色々と考えて
フラを踊ること、教えることを私のお仕事にするにしました!!
で、仕事も辞めました
フラはハワイの文化そのものなので
ちょっと習ったくらいで教えられるようなものではないことは
百も二百も承知しています。
なので「フラを教えるなんてとんでもない」と思い続けていましたが
お稽古事や趣味の「フラダンス」ではなく、本当のフラを少しでも伝えられたら・・・と思って始めることにしました。
自分で言うのもなんですが・・10年近くフラを習ってきたので、
もちろんそこそこ踊ることはできます。
が、人に教えるだけの知識が十分にあるとは言えず、私も修行しなくては!
ということで、2年前からお世話になっているハワイにいるクム(師匠)のところに来ています。
そのうちブログも引越ししようと思っているけど
しばらくはこのままでハワイ島のパホアからブログを更新したいと思いまーす
Aloha
再開してみようと思います。
というのも、ブログを休んでいた間に色々と考えて
フラを踊ること、教えることを私のお仕事にするにしました!!
で、仕事も辞めました
フラはハワイの文化そのものなので
ちょっと習ったくらいで教えられるようなものではないことは
百も二百も承知しています。
なので「フラを教えるなんてとんでもない」と思い続けていましたが
お稽古事や趣味の「フラダンス」ではなく、本当のフラを少しでも伝えられたら・・・と思って始めることにしました。
自分で言うのもなんですが・・10年近くフラを習ってきたので、
もちろんそこそこ踊ることはできます。
が、人に教えるだけの知識が十分にあるとは言えず、私も修行しなくては!
ということで、2年前からお世話になっているハワイにいるクム(師匠)のところに来ています。
そのうちブログも引越ししようと思っているけど
しばらくはこのままでハワイ島のパホアからブログを更新したいと思いまーす
Aloha
2014年06月01日
市場を歩く
去年から月一回通っている、「よんなーフード」の沖縄料理教室。
昨日はお料理の先生、嘉陽先生のガイドで牧志公設市場を巡ってきました
沖縄にいても公設市場で買い物をした事はほぼなし!
どのお店で買えばいいかわからないし、
だいたい観光客と思われるから、2階で食べれるよとか、客引きにあうからちょっと面倒で・・・
でも、今回はプロが一緒なので大丈夫!
公設市場の外にある迷路のような路地にあるお店から、市場の中まで案内してもらいました!
第2公設市場は「衣料部」なんだそうです。
そして、有名な公設市場
とりあえず、沖縄的なお魚、ブダイでございます。
こんなのも
市場の中のお肉屋さんは豚肉、鶏肉、牛肉とそれぞれ専門で扱っているのだそうです。
鶏肉と牛肉はそれぞれ1件づつ、それ以外は豚肉専門
その豚肉もお店によって、山原島豚とかパイナップル豚とかこだわりがあるんだってー
知らなかった~
先生がこっそり「中身を買うならはここが一番いい」とお店を教えてくれたりしました
市場の外にある鰹節のお店
削りたてを試食させていただきました
お母さん曰く、鰹節で出汁をとって食べている人は、歳をとっても元気で足腰が強いんだそうな
「私くらいの歳じゃわからないけど、もっと歳をとると違うみたいよ~」って
なんだか、説得力があります(笑)
みんなでお魚屋さんがやっている食堂でランチをした後(写真がうまくとれなかったけど、おいしかった)解散!
解散後、途中で先生が「おいしかったよ~」と言っていた公設市場2階のジェラート屋さんに、他の生徒さんと行きました
これがっおいしいっ
ちゃんとフレッシュフルーツがはいってて、味がしっかりしてるのです
どれにするか決める前に、お父さんが試食させてくれるので
あれもこれも試食してたら、どれもおいしくて返って決められなくなるという、幸せな悩み・・・
で、選んだのがパッションフルーツ、チョコバナナ(もちろん島バナナ)、スリースター(グァバソースをかけてくれます)の3種類
写真はまたもや取り忘れました・・・。
お値段は2種類でも3種類でも500えん!
ちなみに、私のNo1はパッションフルーツ
まだまだ種類があったから、制覇しにいかないとなぁ
市場って楽しいな~
今度だれか遊びに来たら連れて行ってあげよーー
昨日はお料理の先生、嘉陽先生のガイドで牧志公設市場を巡ってきました
沖縄にいても公設市場で買い物をした事はほぼなし!
どのお店で買えばいいかわからないし、
だいたい観光客と思われるから、2階で食べれるよとか、客引きにあうからちょっと面倒で・・・
でも、今回はプロが一緒なので大丈夫!
公設市場の外にある迷路のような路地にあるお店から、市場の中まで案内してもらいました!
第2公設市場は「衣料部」なんだそうです。
そして、有名な公設市場
とりあえず、沖縄的なお魚、ブダイでございます。
こんなのも
市場の中のお肉屋さんは豚肉、鶏肉、牛肉とそれぞれ専門で扱っているのだそうです。
鶏肉と牛肉はそれぞれ1件づつ、それ以外は豚肉専門
その豚肉もお店によって、山原島豚とかパイナップル豚とかこだわりがあるんだってー
知らなかった~
先生がこっそり「中身を買うならはここが一番いい」とお店を教えてくれたりしました
市場の外にある鰹節のお店
削りたてを試食させていただきました
お母さん曰く、鰹節で出汁をとって食べている人は、歳をとっても元気で足腰が強いんだそうな
「私くらいの歳じゃわからないけど、もっと歳をとると違うみたいよ~」って
なんだか、説得力があります(笑)
みんなでお魚屋さんがやっている食堂でランチをした後(写真がうまくとれなかったけど、おいしかった)解散!
解散後、途中で先生が「おいしかったよ~」と言っていた公設市場2階のジェラート屋さんに、他の生徒さんと行きました
これがっおいしいっ
ちゃんとフレッシュフルーツがはいってて、味がしっかりしてるのです
どれにするか決める前に、お父さんが試食させてくれるので
あれもこれも試食してたら、どれもおいしくて返って決められなくなるという、幸せな悩み・・・
で、選んだのがパッションフルーツ、チョコバナナ(もちろん島バナナ)、スリースター(グァバソースをかけてくれます)の3種類
写真はまたもや取り忘れました・・・。
お値段は2種類でも3種類でも500えん!
ちなみに、私のNo1はパッションフルーツ
まだまだ種類があったから、制覇しにいかないとなぁ
市場って楽しいな~
今度だれか遊びに来たら連れて行ってあげよーー
2014年05月25日
リリコイバター
ハワイのおいしいもので日本でなかなか手に入らない物のひとつ
リリコイバター
リリコイ=パッションフルーツです。
「パッションフルーツ」は長いから、つい「リリコイ」と言ってしまいがち
で、リリコイバターはパッションフルーツのさわやかな香りと
酸味がちょっとあって、パンやパンケーキに塗って食べるとおいし~のです
でも、日本のスーパーじゃ売ってないしね・・・と、思っていたら
「リリコイバターは作れるらしいよ」とハワイのお友達が言っていたので
早速ネットで調べてみたら、あるじゃないの!「リリコイバターの作り方」
分量はいろいろだったけど、作り方をまとめるとこんな感じ
1 リリコイの実?を取り出して、果汁と種をわける
2 果汁に砂糖を加えて煮る
3 室温に戻したバターを加える
4 容器に入れて冷蔵庫で冷ます
なーーんだ、結構簡単!そして今沖縄はリリコイが旬!
というわけで、昨日糸満のファーマーズマーケットまでお出かけして
買ってきました!
右半分のちょっと大きいのがリリコイ
ちなみに左半分の小さいのは摘果マンゴー、間引きしたマンゴーです。
漬物用と書いてあったのでこれはお漬物にしてみました。
さて、レシピではリリコイをが5個とか2~3個とか、かなりのばらつき・・・
とりあえず、今日のレシピはリリコイ5個、氷砂糖、無塩バター200g
以上!
リリコイ5個果汁の量と氷砂糖の量は計ってないから適当
でも、どのレシピ見てもなぜかバター200gは同じだったから
要は、お好みで・・・ってことだと思う。
いざ、作ります!
・小鍋にリリコイの果汁と氷砂糖を入れて、氷砂糖が溶けるまで煮る
・氷砂糖が溶けたら、ザルで種と濾す
・果汁に室温に戻したバター少しづつ加えて、木べらや泡だて器で混ぜ込む
・バターが溶けたら容器に入れる
はい、完成!
これを一晩冷やすとリリコイバターの出来上がり
私はゆるゆるなのが好きだけど、バターを混ぜ込む時に
しっかり混ぜると固めになるらしいよ
明日が楽しみぃ~~
ちなみに、マンゴーはこんな感じでお漬物に・・
マンゴーに見えないけど、香りはしっかりマンゴーでした
こちらも楽しみなのである
リリコイバター
リリコイ=パッションフルーツです。
「パッションフルーツ」は長いから、つい「リリコイ」と言ってしまいがち
で、リリコイバターはパッションフルーツのさわやかな香りと
酸味がちょっとあって、パンやパンケーキに塗って食べるとおいし~のです
でも、日本のスーパーじゃ売ってないしね・・・と、思っていたら
「リリコイバターは作れるらしいよ」とハワイのお友達が言っていたので
早速ネットで調べてみたら、あるじゃないの!「リリコイバターの作り方」
分量はいろいろだったけど、作り方をまとめるとこんな感じ
1 リリコイの実?を取り出して、果汁と種をわける
2 果汁に砂糖を加えて煮る
3 室温に戻したバターを加える
4 容器に入れて冷蔵庫で冷ます
なーーんだ、結構簡単!そして今沖縄はリリコイが旬!
というわけで、昨日糸満のファーマーズマーケットまでお出かけして
買ってきました!
右半分のちょっと大きいのがリリコイ
ちなみに左半分の小さいのは摘果マンゴー、間引きしたマンゴーです。
漬物用と書いてあったのでこれはお漬物にしてみました。
さて、レシピではリリコイをが5個とか2~3個とか、かなりのばらつき・・・
とりあえず、今日のレシピはリリコイ5個、氷砂糖、無塩バター200g
以上!
リリコイ5個果汁の量と氷砂糖の量は計ってないから適当
でも、どのレシピ見てもなぜかバター200gは同じだったから
要は、お好みで・・・ってことだと思う。
いざ、作ります!
・小鍋にリリコイの果汁と氷砂糖を入れて、氷砂糖が溶けるまで煮る
・氷砂糖が溶けたら、ザルで種と濾す
・果汁に室温に戻したバター少しづつ加えて、木べらや泡だて器で混ぜ込む
・バターが溶けたら容器に入れる
はい、完成!
これを一晩冷やすとリリコイバターの出来上がり
私はゆるゆるなのが好きだけど、バターを混ぜ込む時に
しっかり混ぜると固めになるらしいよ
明日が楽しみぃ~~
ちなみに、マンゴーはこんな感じでお漬物に・・
マンゴーに見えないけど、香りはしっかりマンゴーでした
こちらも楽しみなのである
2014年04月29日
今日の言葉
ずーーっと、字がきれいな人をうらやましく見てました。
別に他人が読めないほどひどい字を書くわけではないけど・・
自分の中では恥ずかしいと思ってました。
で、去年「そうだ!一から習えばいいんだ!」と思って書道を始めました。
「やりたいな~」と思っていると
ちゃんと必要な人に出逢えるようにできているので
とても素敵な先生にも出会えて、楽しく練習しています
今のところ、今年の秋までに初段になるのが目標だけど
今日ふと目に入ったお手本の表紙に書いてあった言葉が響きました。。。
そなたの書く文字は
今日の自分のすべてである
美しい文字を書きたかったら
内なる自分を磨かねばならぬ
はい、がんばります。。。
別に他人が読めないほどひどい字を書くわけではないけど・・
自分の中では恥ずかしいと思ってました。
で、去年「そうだ!一から習えばいいんだ!」と思って書道を始めました。
「やりたいな~」と思っていると
ちゃんと必要な人に出逢えるようにできているので
とても素敵な先生にも出会えて、楽しく練習しています
今のところ、今年の秋までに初段になるのが目標だけど
今日ふと目に入ったお手本の表紙に書いてあった言葉が響きました。。。
そなたの書く文字は
今日の自分のすべてである
美しい文字を書きたかったら
内なる自分を磨かねばならぬ
はい、がんばります。。。